CECTPA
3日前の自分は他人。忘れても大丈夫なようにメモをしています。
2012年9月19日水曜日
Operation Decoder(3)
PC(プログラムカウンタ)のloadPC出力にバッファが抜けてるのを発見。バッファがないと信号が逆流してしまうのだ。
ということで、バッファ追加後、JMP命令の動作を確認。データをオペレーションレジスタに保持し、JMPと解釈し、PCを上書き、次のサイクルではPCに書き込まれたアドレスを読みに行っている。
0x00からJMPさせて、その先でもまたJMPさせて0x00に戻す動作も確認した。いよいよCPUらしくなってきたぞ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)