CECTPA
3日前の自分は他人。忘れても大丈夫なようにメモをしています。
2012年6月13日水曜日
Sequence Generator
シーケンスジェネレータの回路図。6State目でリセットをかけて初期に戻し、計5つのステートを発生させている。回路図中の100uFがないと、リレー動作中にリセットがかかって発振してしまう。
とりあえずこのユニットは動作するのだが、別の問題が発覚した。リレーの個体差が大きいため、クロックジェネレータが全く発振しなかったり、Dutyが1:1から大きくずれてしまう。CRを最適化した時に使ったリレーはどれかわからず・・・もう少しまともな発振回路を考えねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿